ーーー 会社紹介)御社のご紹介をお願いします。
全国で、ソフトバンクショップとスマホ専門アクセサリーショップgoolue/グールを展開中です。
※ソフトバンクショップ 63店舗
※アクセサリーショップgoolue(グールー)/ソフトバンクグループ併売店 38店舗
私自身は、前職でソフトバンク店長を8年ほど、現在はこちらの併売店goolueで店長を3年経験した後、サブマネージャー(SMG)となったばかりです。
店長時代は、教育対象となるスタッフも3名〜5名のマネージメントで良かったのですが、サブマネージャーとなった今は10店舗で30名いる状態です。
当然ですが、ひとつひとつ指導して回ると1日に3店舗が限界なんですね。
3名4名ならば直接指導ができるのですが、
30名となるとタイムリーに指導ができないので、そこに適切な仕組みがありませんでしt。
ーーー 導入検討)今回TANRENを導入されたきっかけは何ですか?
提案の苦手のスタッフの接客を動画で撮影して、管理者側でチェックして改善していこうと考えたのがスタートです。
動画をオンラインでチェックしたいという、潜在的なニーズはあったのですが、社内では個人SNSを使っての情報共有は、セキュリティーポリシー的にもできなかった。
TANRENは、そこに専用ソリューションとして、非常にスマートに導入ができたのが印象的です。
ーーー 導入効果)メリットを感じた処はどんなところですか?
今まで見えてこなかった他エリアのスキル状態が、移動中に何処でも見れた事ですね。
私が直接指導してる中でも、気づかなかった点もありますし、他エリアの展開手法など見る毎に気づきがあります。
例えば、動画を分析した所、ヒアリングシートの使い方が上手な事に気づき、その手法を他店に展開したりが始まってます。
ーーー 未来)今後のTANRENに期待すること
自社内でもロープレ大会は実施してますが、スタッフが3回目くらいでランキングに入ってきた時にすごく喜んでいた姿をみたんですよ、ですので今後は(他社も含めた)オンライン上でのスタッフコンテストなどが、簡単に実施できると楽しくなるのではないですかね?
褒められて楽しそうにやっているのが、一番良いとおもうんですよ!
接客というのは指導する側からすると、楽しんでやってもらいたいものなんですね。その方がお客様にも、安心して提案を受けてもらえると思います。
そういった意味では、そのスタッフが楽しんでやってる所が良かったと思ってます。
ーーージリオン緒方SMG!今回はありがとうございました!!今後もよろしくお願いします!!
導入事例詳細へのお問い合わせフォーム
更に詳細な事例を、御商談で紹介可能です。
下記の問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。