平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
おかげさまで本日(2015年10月15日)、TANREN株式会社は
設立1周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆さまのご支援、ご協力あってのことと深く感謝いたしております。
TANRENが産声を上げた2015年04月15日リリースから早6か月、
がむしゃらに現場を駆けずり回った結果として、
お客様から頂戴したご意見で、最も感動したのは
当初、キャッチフレーズにした”クラウド型ロープレ鍛錬”にとどまらず、
「様々な現場での成功体験(Know-How)の数々を簡単に動画でシェアができるサービスだ」
と”汎用性”を高く買って頂けるまでに成長した事です。
それは、先のグローバルイベントでも、評価を頂けた事からも私の自信に繋がっております
EdTech JAPAN Global Pitch
http://www.edtech-japan.com/
(※Bronze Prize(3位入賞)という結果を頂きました。)
本当に起業してよかったと、心から感じております。
TANRENは「可視化」「共有化」の汎用性の高さを売りに、
下期以降はキャッチフレーズを【ナレッジシェアアプリ】と改めました。
小さな改善からスタートする事で、”昨日の自分を超える”事を体感して頂き、
能動的に取り組むその姿勢は、すばらしい結果を生み出す。
我々はそのような”仕組み化”を実現する為に、現場を最優先にし今後も営業活動をしてまいります。
よってクラウドSaaSを提供しながらも、血の通う営業、顔の見える営業を
社員一同共有し、お客様にとっても「アナログ/デジタル」の両面から
支持して頂ける会社にしてまいりますので、
今後ともTANREN株式会社を、どうぞよろしくお願いします。
平成27年10月15日
TANREN株式会社
代表取締役社長 佐藤 勝彦